 |
PC環境 |
操作メニューから 「メール一覧」 をクリックすると、メール一覧画面が表示されます。
PC環境では、受信メールの管理はこの画面で行います。
メールはロケーションとメールボックスで管理されます。
ロケーションには、IMAP受信メールサーバと、POP3受信メールサーバ使用時のLocalがあります。( 「ロケーション」 は受信メールを保存する場所を指します。)
ロケーションは設定しているIMAPサーバの数だけあります。POP3サーバを設定している場合は、Localを足した数のロケーションがあります。(メールサーバ設定 参照)
POP3サーバで受信したメールを読みたい場合は、ロケーションにはLocalを選択します。IMAPメールサーバの場合は、IMAPメールサーバの受信メールサーバ名を選択します。
各ロケーションには、メールボックスが存在し、メールの管理を行います。
デフォルトの状態では、メールボックスには、「受信箱」、「送信箱」、「送信エラー」、「ドラフト」、「ごみ箱」 があります。
また、ユーザがメールボックスを作成することもできます。(メールボックス管理画面 参照)
メール一覧画面はメールボックスごとに表示されます。
メール一覧には、メールの情報として、メールの重要度(最高・高い・普通・低い・最低の5段階)、未読・既読状態、マークの有無、添付ファイルの有無、件名、差出人、送信日時、サイズが表示されます。
これらの表示項目や、1ページに表示するメール件数などはカスタマイズすることができます。(詳細設定 参照)
 |
PDA環境 |
メニュー画面から、「メール一覧」 を選択すると、メール一覧画面が表示されます。
PDA環境の場合、一画面に10件ずつ表示されます。メール一覧画面で表示されるメールの差出人、または件名は短縮されています。
メール一覧にはメール情報として、未読・既読状態、送信日時、「差出人」 、 「件名」 を表示することができます。一覧表示項目は、詳細設定でカスタマイズすることが可能です。(詳細設定 参照)
 |
iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ環境 |
メニュー画面から、「メール一覧」 を選択すると、メール一覧画面が表示されます。
iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ環境の場合、一画面に5件ずつ表示されます。メール一覧画面で表示されるメールの差出人、または件名は短縮されています。
メール一覧にはメール情報として、未読・既読状態、送信日時、「差出人」 または 「件名」 を表示することができます。一覧表示項目は、詳細設定でカスタマイズすることが可能です。(詳細設定 参照)
|