メール振り分け設定 優先度の変更 振り分けルールの追加 振り分けルールの編集 振り分けルールの削除
振り分けルールの設定

メール振り分け設定

CatchMe@MAILでは、受信プロトコルがPOP3の場合のみメールを振り分けることができます。複数のPOP3サーバが登録されている場合には全てのPOP3サーバが対象となります。

メール振り分けの条件と動作を合わせて1つのルールとして管理します。ルールは最大20個まで登録可能です。

メール振り分けの条件と迷惑メール設定が重なる場合、迷惑メール設定が優先されます。(迷惑メール設定 参照)

メール振り分けルールは、優先度の順位を変更することができます。

管理者がメール振り分け設定を禁止している場合は設定変更できません。

PC環境
操作メニューから 「メール振り分け設定」 をクリックすると、メール振り分け設定一覧画面が表示されます。

PDA環境
PDA環境では、メール振り分け設定は行えません。

iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ環境
iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ環境では、メール振り分け設定は行えません。

優先度の変更

PC環境
「▼」「▲」 ボタンをクリックすると、振り分けルールの優先度が上下します。

振り分けルールの追加

PC環境
「ルールの追加」 ボタンをクリックすると、メール振り分け設定ルール追加画面が表示されます。

条件、動作1、動作2、および優先度の各設定を入力し、「設定」 ボタンをクリックすると、設定した優先度で振り分けルールが追加されます。追加したルールより低い優先度のルールは、それぞれ優先度が1つずつ下がります。「キャンセル」 ボタンをクリックすると、振り分けルールは追加されません。

振り分けルールの編集

PC環境
一覧表示で編集したい振り分けルールの 「編集」 ボタンをクリックすると、メール振り分け設定ルール編集画面が表示されます。

条件、動作1、動作2、および優先度の各設定を入力し、「設定」 ボタンをクリックすると、設定した優先度で振り分けルールが設定されます。「キャンセル」 ボタンをクリックすると、振り分けルールは変更されません。

振り分けルールの削除

PC環境
一覧表示で削除したい振り分けルールの 「削除」 ボタンをクリックすると、振り分けルールが削除されます。削除したルールより低い優先度のルールは、それぞれ優先度が1つずつ上がります。

振り分けルールの設定

PC環境
「条件」 ・・・ 振り分けルールの条件を入力します。

差出人で振り分けたい場合に「差出人」 に対象文字列を入力します。
入力した文字列を振り分ける条件として、「を含む」 「を含まない」 「で始まる」、または 「で終わる」 を選択します。メールの差出人に設定されている名前とメールアドレスから振り分けを行います。

宛先/Ccで振り分けたい場合に「宛先/Cc」に対象文字列を入力します。
入力した文字列を振り分ける条件として、「を含む」 「を含まない」 「で始まる」、または 「で終わる」 を選択します。 メールの宛先/Ccに設定されている名前とメールアドレスから検索を行います。

件名で振り分けたい場合に「件名」 に対象文字列を入力します。
入力した文字列を振り分ける条件として、「を含む」 「を含まない」 「で始まる」、または 「で終わる」 を選択します。 メールの件名から振り分けを行います。「で始まる」を選択した場合、先頭にRe:/Fwd:/Fw:があればこれらを除いた文字列を対象にします。

入力されたすべての条件に一致するメールを振り分けます。振り分けしないキーワードの欄は何も入力しないでください。


「動作1」 ・・・ 条件にあったメールの動作を設定します。

「移動する」 の場合、条件にあったメールを移動します。

「メールボックス」 の一覧から、条件にあったメールの移動先のメールボックスを選択します。一覧には受信箱とユーザが作成したメールボックスが上位階層名も含んだメールボックス名で表示されます。 選択したいメールボックスが最下層に表示されているリストを選択します。

「削除する」 の場合、条件にあったメールをごみ箱に移動します。

「転送のみ」 の場合、条件にあったメールを動作2で設定した条件で転送します。


「動作2」 ・・・ 条件にあったメールの転送動作を設定します。

「転送する」 にチェックをいれると、条件にあったメールは転送した上で動作1が行われます。

「メールアドレス」 に、条件にあったメールの転送先アドレスを設定します。

「送信メールサーバ」 の一覧から、条件にあったメールを転送する送信メールサーバを選択します。


「優先度」 ・・・

振り分けルールの優先度を選択します。

© Canon Software Information Systems Inc. 2010