 |
PC環境 |
現在のロケーションがIMAPサーバの場合、「メールボックス名を変更」 の「メールボックス」 の一覧から、変更するメールボックスを選択します。
新しいメールボックス名を入力し、「変更」 ボタンをクリックすると、メールボックス名が変更されます。
ユーザが作成したメールボックスのみ、名前の変更ができます。
他のメールボックスと同じメールボックス名には変更できません。
一部の文字はメールボックス名に使用できません。(メールボックス名の使用禁止文字 参照)
IMAPサーバ上のメールボックスと同じ名前はメールボックス名に使用できません。
IMAPサーバの種類によってはメールボックス名に「#」で始まる名前を使用できないことがあります。
ロケーションがIMAPサーバの場合のみメールボックス名に「.」を使用することができません。
現在のロケーションがLocalの場合、
「メールボックス名を変更」 の「メールボックス」 の一覧には上位階層名も含んだメールボックス名が表示されます。「メールボックス」 の一覧から、変更するメールボックスが最下層に表示されているリストを選択します。
変更したい新しいメールボックス名のみを入力し、「変更」 ボタンをクリックすると、メールボックス名が変更されます。
ユーザが作成したメールボックスのみ、名前の変更ができます。
同一階層のメールボックス名と同じ名前のメールボックスに変更できません。
一部の文字はメールボックス名に使用できません。(メールボックス名の使用禁止文字 参照)
例1:
メールボックス「営業部」の中に存在するメールボックス「関東エリア」を「東日本エリア」に変更
「メールボックス」 の一覧から「営業部/関東エリア」を選択し、「東日本エリア」を入力し「変更」ボタンをクリックする。
|