 |
 |
 |
◇各種機器のご利用に際して、記入していただきます申込書です。 |
 |
NMR測定申込書|質量分析測定申込書[※質量分析の申込み時の注意事項]|元素分析申込書
〜 表面/裏面 |
 |
 |
 |
◇スペクトル測定室の機器利用法について |
 |
下記の機器が利用出来ます。
叉、午後6時以降利用する方は、当日の午後5時までに入り口に設置してある利用ノートに記入して下さい。
最後の方は、利用機器の点検を行い施錠して、守衛室に鍵を返却して下さい。 |
 |
機器名 |
メーカー名 |
形式 |
管理者 |
内線電話 |
X線結晶構造解析装置 |
理学電気 |
AFC-RASA-5R |
佐藤 |
6366 |
円二色性分散計 |
日本分光 |
J-720 |
中川 |
6368 |
施光計 |
日本分光 |
DIP-1000 |
坂部 |
6367 |
自記分光光度計 |
日立 |
U-2800 |
中川 |
6368 |
フーリエ変換赤外分光光度計 |
バーキンエルマー |
1720X |
坂部 |
6367 |
|
 |
 |

◇化学系共有機器室ご利用の際のお問い合わせは下記にお願い致します。 |
 |
代表電話 TEL&FAX:03-5791-6260、6261
e-mail kikic@pharm.kitasato-u.ac.jp |
中川暁子(元素分析、MS、CD、UV) |
内線電話 6368 |
坂部千賀子(MS、αD、IR) |
内線電話 6367 |
佐藤倫子(NMR、X線) |
内線電話 6366 |
|