2004年度
No. | 項目 | 講義内容 |
1
|
薬毒物分析と薬剤師の役割 |
臨床中毒と緊急毒物解析システム、法中毒と鑑定、薬毒物の範囲と試験法 |
2
|
薬物依存と薬物乱用の現状 |
医薬品、乱用薬物、嗜好品と依存性、危険性と規制、薬物乱用の現状とその防止対策等 |
3
|
依存性薬物(1)、自然毒 |
向精神薬、麻薬、アルカロイドの物理化学的性質、毒性、試験法及び取締法 |
4
|
依存性薬物(2)、有機溶剤 |
覚せい剤、大麻、幻覚剤、有機溶剤の物理化学的、性質、毒性、試験法 |
5〜8
|
水質・空気・食品衛生試験法 |
公衆衛生教室が担当 |
9〜12
|
食品衛生試験法 |
衛生化学教室が担当 |