トップへ

前のページへ戻る

文献講読ゼミB

2008年9月より、文献講読ゼミBが始まります。

2008年前期に行われた文献講読ゼミAに参加した3年生のうち、3名が続けて参加予定です。
金曜日夕方からのゼミでは、教員、3年生、M2が、前期に引き続き化学英語の会話の練習や、新たにパラレルリーディングに挑戦。英語の「読み、書き、話す」を中心に取り組みます。
土曜のJournal Clubの担当はいよいよM1に移ります。途中、4年生の卒論発表会も開催されます。Update:11/11/08

  9/19/08(金)午後5時30分〜7時
  3年生3名、M2, 教員で、スタートしました。文献講読ゼミAで使っていた「話しながら学ぶ化学英語」の4章からスタート。さらに、Randy Pausch[The Last Lecture]のCDを聴きながら、パラレルリーディングに挑戦です。 

  9/27/08(土)午後2時〜午後4時
  M1の先輩が、英文文献を紹介。教員からは食品、医薬品汚染の原因となったジエチレングリコール、メラミンの話題提供がありました。

  10/10/08(金)午後4時〜午後6時
3年生、M2,教員で、4章の復習。5章のリーディング。
The New York Timesのwebsiteより、ジエチレングリコール汚染によるパナマでの事件に関するニュースをビデオで見ました。


10/18/08(土)午後2時〜午後4時
  M1の先輩2名が、英文文献を紹介。薬物中毒による横紋筋融解症の話と造血幹細胞移植前のブスルファン大量療法での遺伝子多形による副作用の違いについてでした。

11/7/08(金)午後4時〜午後6時
3年生、M2,教員で、4、5章の復習。6,7章のリーディング。
The New York Timesのwebsiteより、オバマ次期大統領の勝利宣言(Victory Speech)ニュースをビデオで見ました。