卒業生による証明書申し込み方法について

 平成17年4月1日より「個人情報の保護に関する法律」が全面施行されました。これに伴い、本学においても個人情報保護の観点から、卒業生の皆様よりご依頼いただいております卒業及び成績証明書等の発行(郵送)に際し本人確認の手続が必要となりますので、次により取り扱うことといたします。ご協力の程よろしくお願いいたします。

 ◎ 窓口申込方法
   窓口で交付願に記入し、証紙を貼って申し込みます。
   受付2日後に受取りできます。(土・日・祝含まず)
   郵送での受取りも可能です。申込み時に返信用封筒、返信用切手を持参してください。(返信先が本人以外の
   場合は委任状が必要となります。)

   申請・受取りの際は身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証のいずれか)を必ず
   持参してください。
   
代理人の場合は、次の3点をご持参ください。
   ・ 証明書記載氏名者の身分証明書の写し
   ・ 委任状(こちらからダウンロードできます
   ・ 代理人の身分証明書

 ◎ 郵送申込方法
    1.証明書記載氏名者の身分証明書の写し
      ※身分証明書は「運転免許証」「パスポート」「健康保険証」「外国人登録証」のいずれかに限ります。
      提出された身分証明書の写しは返却しません。また、本人確認のために使用するものであり、その他の
      目的に利用することはありません。

2.以下必要事項を記載した申込書(証明書交付願はこちらからダウンロードできます
     @氏名・フリガナ(氏名に変更があった場合は旧姓も明記してください。英文証明書の場合はパスポート
       使用のローマ字氏名表記も明記してください。)

     A生年月日
     B学科
     C学籍番号
     D卒業年月日
     E必要な証明書の種類・通数
     F現住所・電話番号・日中の連絡先電話番号
     G本籍地
     H必要理由・提出先
      ○上記のことがすべて記載されていれば、形式は自由です。

3.手数料:1通につき200円(切手のみ)
4.返信用封筒:あらかじめ返信先住所・氏名を記載したもの(返信先が本人以外の場合は委任状が必要と
  なります。)

5.返信用切手:1通〜2通90円、3通〜5通120円、6通〜8通140円、9通〜10通160円
※ 英文証明書や調査書の特殊な証明書は、発行手数料、発行までの期間が異なります。

    英文証明書・・・1,000円(発行まで約3週間)
    調査書・・・1,000円(発行まで約1週間)
    単位修得証明書・・・1,000円(発行まで約1週間)

≪注意事項≫
 ・卒業後に、姓名・本籍地(都道府県のみ)に変更があった場合は、戸籍抄本(原本)の提出が必要と
  なります。提出された戸籍抄本は返却しません。また、証明書作成の目的に使用するものであり、その
  他の目的に利用することはありません。

 ・電話、FAX、メールでの申し込みは受け付けておりません。

  ◎宛先・問合わせ先
    108−8641
     東京都港区白金5−9−1
       北里大学 薬学部事務室 教務課
       TEL 03-3444-6191